 (メッセージ又は、アンケートを書いていただきました)
弊社は、2008年6月より
お客様へ、アンケートへのご記入又は、メッセージををお願いしております。
これは、弊社の大切な宝物として活用させていただき
皆様へのサービスを今以上に充実させていきたいと考えております。
|


(2021年8月現在)

|
東京都練馬区 K様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2013年2月工事完了 工事費:約300万円
 |
●2階建て木造住宅 柱補強、屋根遮熱塗装、外壁防水型塗装等工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁塗装施工後↓
アステックペイント EC2000DG

|
柱抱合せ補強作業 ↓


補強部左官塗り作業↓

屋根タスペーサー挿入 ↓

屋根塗装中 ↓

|
●屋根塗装施工前 ↓ ●屋根塗装施工後↓
アステックペイント IRグロス(遮熱塗装)

|
インターネット検索で知り、 長く仕事をしているとの事で
信頼が出来そうだと思いました。
思っていた以上の出来上がりに、たいへん満足しています。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
近所での業者もさまざまで、
どこに他のべば良いのか悩んでいました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
インターネット検索で知り、長く仕事をしているとの事で
信頼が出来そうだと思いました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
思っていた以上の出来上がりに、たいへん満足しています。
特に、家の欠陥を見付けて頂き、
違和感の無い仕上がりに驚いています。
K様 ありがとうございます。
今回の工事で見つかりました腐蝕部分が、補強工事で済んで
良かったと思っております。
木造住宅の場合は、造りの形状及び新築時の施工方法にもよりますが
築後10年くらいで、メンテナンスを行うのが一番良いタイミングだと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
(山崎) |
外壁化粧モール取付け↓

タイル貼り ↓

アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都杉並区 仁平様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2012年11月工事完了 工事費:約1,785万円
 |
●RC造3階建て賃貸マンション 屋根ジェットスプレー防水、外壁防水型塗装(アステックペイント)工事等 |
●足場工事施工中 ↓ ●屋上ジェット防水工事施工後↓
 |
屋上施工前 ↓

ジェットスプレー吹付け ↓

シール打ち替え ↓
1.jpg)
階段他床面タキステップ貼り↓

|
●壁面防水型塗装施工後 ↓ ●外壁タイル面表面強化施工後↓
アステックペイント EC2000DG レッカノン
 |
大満足に仕上がりました。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
本来は、新築時の施工会社へお願いする予定でした。
しかし、見積もりと、施工説明に少々不安を感じました。
そこで思いきって、知り合いに施工見積もりをお願いしたり、自身でも
インターネットにて、施工業者様の情報を集めました。
調べれば調べる程、施工方法も違えば、料金も違い、
戸惑いと不安が大きくなりました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
全てのオーナー様に共通して言えることは
「自分にとっては、とても大切な資産である。」また、
「入居者様が気持ちよく住める場所を提供したい。」という気持ちが強く
様々な業者様と見積り施工説明を伺いました。
「ワタテク」様は「戸惑いと不安の要素」を十分に理解して下さり、
顧客の立場になって適切なアドバイスも多く頂戴しました。
渡辺社長のお人柄や知識、まさに探していた会社だと確信しました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
施工中には、見積りには見えなかった修繕箇所も多くありましたが
疑問があれば山崎監督所へ行き、幾度と無く質問を繰り返しておりました。
しかし、山崎監督は多忙な中でも、一回としていやな顔を見せたことはなく、
既に織り込み済みであったり、逆により良いアドバイスを下さいました。
そのような過程で完成し、大満足の仕上がりになりました。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、大切に建物を管理していきます。
「ワタテク」様を選んで、本当に良かったと思います。
渡辺社長・山崎監督を始め、沢山の職人の方々
本当にありがとうございました。
仁平様 ありがとうございます。
今回のようなマンションの大規模修繕工事では、施工前では見えなかった
部分が多々出てまりましたが、
その都度、私どもとの打合せにお付き合いいただきまして
ありがとうございました。
また、仁平様のご入居者へ対するお気持ちや、私どもに対するお心使いが
とても素晴らしいと感じながら工事を進めていくことが出来ました。
これからも長いお付き合いが出来ますことを祈念して
お礼申しあげます。(渡辺) |
廊下床タイル面レッカノン↓


アンケート画像拡大
|
 |
|
埼玉県朝霞市 I 様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2012年11月工事完了 工事費:約360万円
 |
●鉄骨造3階建て住宅(ハウスメーカー) 屋根ジェットスプレー防水、外壁防水型塗装(アステックペイント)工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁防水型塗装施工後 ↓
アステックペイント EC2000DG
 |
既存防水不良部修繕↓

ルーフバルコニー防水完了↓

屋上笠木脱着作業↓

庇新規取付け ↓
 |
●陸屋根:防水施工前 ●陸屋根:ジェットスプレー(フッ素)施工後
 |
職人さん達の人柄も良く、
違う工程に入る時はきちんと説明してくれて、
安心できました。
作業もとてもていねいで、キッチリやって下さいました。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
5社に見積りをお願いしましたが、工法も材料もバラバラで見積金額も
会社によってかなりの差がありました。
それぞれに長所と短所があり、防水と塗装を同時にやるとかなりの金額
になってしまうので、ずいぶん悩みました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
アステックペイントの塗装とジェットスプレー工法(防水)が、鉄骨造の
自宅にぴったりだと思ったから、それから、5年保証しか出さない業者が
多い中、条件付きでも10年保証を付けてくれるのが大きかったです。
(建てたハウスメーカーでは、築後10年までにいろいろトラブルがあった為)
又、何度も見積りをていねいに出してくれた渡辺社長の人柄も信頼出来た
ので。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
塗装や防水は、10年経ってからではないと評価はできませんが、完成直後
の仕上りには大変満足しています。
また、職人さん達の人柄も良く、違う工程に入る時はきちんと説明してくれて、
安心出来ました。
作業もとてもていねいで、きっちりやって下さいました。
I 様 ありがとうございます。
工期が少し伸びてしまいすみませんでした。
その分しっかりと工事を進めさせていただきましたのでご安心ください。
今後ともよろしくお願いいたします。(山崎) |
玄関ドア吹付け↓


アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都豊島区長崎 N様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年10月工事完了 工事費:約440万円
 |
●木造住宅(ご自宅)及び貸しビルRC造 屋根遮熱塗装、外壁防水型塗装・屋上防水等工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁防水型塗装施工後 ↓
アステック EC2000DG
 |
仮設足場工事 ↓
サイディング目地シール打ち替え
ボンドブレーカー貼り作業 ↓
ウレタン防水 ↓
ソーラー給湯パネル撤去作業↓ |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁水性シリコン施工後 ↓
アステック スマートライン
 |
施工中、職人さん達の仕事ぶりには、
私達だけに限らず近所の人からも感心する声を聞きました。
当然のことですが、仕上がり結果にも大変満足しています。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
今回施工業者を探すにあたって、インターネットだけが頼りであったことは
やはり不安でした。どの業者のHPをみてもなかなか決め手が分からず、
結局「地域密着型で良心的(と思える)」、「施工実績」、「施工技術(方法)」
などをポイントに候補を絞らせていただきました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
見積もりを3社から取らせていただきましたが、その際山崎さんの下調べが
入念かつ丁寧であったこと、当方からの質問に対する解答や提案内容も
的確で、信頼感という点で一番でした。他社と比較する中で、見積もり額が
適正かつ良心的であることが確認できたことも決め手となりました。。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
施工中、職人さん達の仕事ぶりには、私達だけに限らず近所の人からも
感心する声を聞きました。当然のことですが、仕上がり結果にも大変満足
しています。施工完了から日が経ちますが、今でもワタテクさんを選んで
正解だったと思います。
唯一、痛恨のエラーといえるのが、エアコン室外機のカバーをコンプレッサー
の排熱で変形させてしまったことでしょうか。今となっては笑い話ですが、
他が完璧であっただけに惜しまれるエピソードでした。
山崎さんには細々とした相談や、面倒な依頼事項にも一つひとつ親身に
なって対応していただき大変感謝しております。フットワークの良さにも感心
することしきりでした。
今後とも、末永くよろしくお願いいたします。
N様 ありがとうございます。
エアコン室外機の件では、申し訳ありませんでした。
N様をはじめ、お客様のご期待に添えるように頑張りたいと思います。
こちらこそ末長いお使いを、どうぞよろしくお願いいたします。(山崎) |
アステックペイント使用材料↓


アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都練馬区土支田 K様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年12月工事完了 工事費:約245万円
 |
●地上2階半地下1階建て木造住宅 屋根遮熱塗装、外壁防水型遮熱塗装等工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁防水型塗装施工後 ↓
アステック EC2000DG
 |
ベランダ防水施工前 ↓

既存防水層撤去作業 ↓

ベランダ防水完了 ↓
床暖房付給湯器交換 ↓
 |
●屋根遮熱塗装 高圧水洗浄後 ↓ ●屋根遮熱塗装上塗り(2回目)↓
アステック エナジースターIRグロス
 |
新築のようになり、
また「家」を大切にしていこうという気持ちになりました。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
○業者がたくさんあり、どこに頼めば良いかわかりませんでした。
○塗料の種類など、専門的な事が、わかりませんでした。
○費用がどの位かかるのか、わかりませんでした。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
○「インターネット」で検索しました。
○「見積書」の内容が細かく、3種類持って来ていただきました。
○「見積書」の内容の説明をを丁寧にしていただきました。
○費用についての相談にも応じていただきました。
○他社に比べ、信用ができるように感じました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
○屋根も壁も、細かい所まで、大変きれいになり、うれしい限りです。
○新築のようになり、また「家」を大切にしていこうという気持ちになりました。
○ありがとうございました。
K様 ありがとうございます。
給湯器の工事では、少しお手間をとらせてしまいましてすみませんでした。
今回の工事が喜ばれて、工事業者として大変うれしい限りです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
(渡辺) |
給湯器交換完了 ↓


アンケート画像拡大 |
 |
|
埼玉県所沢市 M様(アンケートを書いていただきました)2回目のご依頼
2011年12月工事完了 工事費:約355万円
 |
●屋根・外壁他リフォーム工事 |
●屋根施工前 ↓ ●屋根改修施工後 ↓
ガルバリウム鋼板(ダンネツトップ8-1 )
 |
屋根下地補修作業 ↓

各所塗装作業 ↓

屋根下葺き作業 ↓

屋根仕上げ葺き作業 ↓

|
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁防水遮熱型塗装施工後 ↓
アステック EC2000DG
 |
細かい所迄、行き届いた施工で満足しております。
気持ちよく新年を迎えられそうです。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
前回のリフォーム(平成10年頃 塗装、ベランダ交換施工)を
お願いしました。
仕上がりも良く職人さんも良い方が来られましたので
安心してお願いできると信じ、発注いたしました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
上記と同じ。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
細かい所迄、行き届いた施工で満足しております。
天候の具合で、工期が少し長かった様に思いますが、
気持ちよく新年を迎えられそうです。
ありがとうございました。
M様 ありがとうございます。
M様とは、長いおつきあいをさせていたいただきまして
感謝しております。これからもよろしくお願いいたします。
(渡辺) |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都江東区東砂 S様(アンケートを書いていただきました)2回目のご依頼
2011年12月工事完了 工事費:約105万円 工事期間:3日間
 |
●水廻りリフォーム工事(分譲マンション) |
●浴室施工前 ↓ ●新規ユニットバス施工後 ↓
INAX リノビオ(サイズアップ)
 |
暖房付き換気扇
冬場・梅雨時の必需品 ↓

換気扇のリモコン ↓

シャワートイレ便座
INAX Kシリーズ ↓

古い浴室の解体作業 ↓
 |
●30年間使用した給湯器 ↓ ●新規給湯器 ↓
18号給湯式 リンナイ製品 20号追焚き式
 |
10年前に部屋全体のリフォームをお願い致しました。
信頼できましたので、安心してお願いしました。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
寒さに向かっての給湯器の故障で
高齢者ため困っておりましたが、
すぐに手配して交換していただき大変たすかりました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
10年前に部屋全体のリフォームをお願い致しました。
仕上がりがとてもきれいで、職人さんもてきぱきと
とても感じのいい方々でしたので、
信頼できましたので、安心してお願いしました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
おふろも老後にそなえ、安心して使えるように
短期間でリフォームしていただき、とても満足しています。
感謝でいっぱいです。
S様 ありがとうございます。
工事中は、いろいろとお気使いいただきまして
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(渡辺) |
新規ユニットバス組立作業 ↓


アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都板橋区赤塚 T様(アンケートをメールにて書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年12月工事完了 工事費:約175万円
 |
●3階建て木造住宅 屋根遮熱塗装、外壁防水型遮熱塗装他工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁防水遮熱型塗装施工後 ↓
アステック EC2000DGIR
 |
お客様との記念撮影 ↓

T様お疲れ様です ↓

高圧水洗浄作業 ↓

|
●屋根遮熱塗装プライマー塗り ↓ ●屋根遮熱塗装上塗り(2回目)↓
アステック エナジースターIRグロス
 |
10年後の塗装も、
もちろんワタテクさんにお願いするつもりです。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
リフォームをお願いするのは初めてで、
近所の方の経験談も耳にしたことがなく、ゼロからのスタートでした。
リフォームの成功の可否は、業者選びでほぼ決まるだろうと考えていました。
最近、家の傷みが目立ってきたため、リフォーム業者の飛び込み営業が多く、
「このままだとヤバいよ」と家主の不安を徒らに煽るようなものばかりで
不快に感じていました。
そんなこともあって、自分で信頼できそうな業者を探すことにしました。
施行前、施工後もコミュニケーションが取りやすい、
できるだけ近くの業者が良いと考えていました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
情報収集はもっぱらインターネットでした。
そのなかで、特に目についたのがワタテクさんのホームページでした。
たくさんの施工実績とその写真、職人さんたちの写真が掲載されたページは、
建築塗装の作業イメージをつかむのにとても役立ちました。
しかも、会社がなんと自宅から歩いていけるほどの近所!縁を感じました。
実際に初めて電話でお見積もりをお願いしたときに対応していただいたのが 渡辺社長でしたが、実際にお会いした下見打ち合わせの際にも、
この方なら信頼してお任せできそうだと感じました。
アステックという紫外線に強い、高性能な遮熱塗料を使えるというのも理由の ひとつです。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
素晴らしい仕上がりで、大満足です。
職人さんも気さくで良い方たちばかりでした。
屋根も、壁も、タイルのコーティングも、ベランダの床も、雨樋も、エアコンの
配管も、アンテナ関係も、細かいところまで気持のこもった作業をして いただき、 安心してお任せできました。
10年後の塗装も、もちろんワタテクさんにお願いするつもりです。
サビがでてきていたスチール物置を自分で塗装しようと思っていたのですが、 職人さんにお話したところ、2液ウレタン塗料の準備、調色、ローラーを 使った 塗り方まで手とり足とり指導していただき、自分で塗ったとは思えないほどの仕 上がりになりました。まるで新品です。本当にありがとうござい ました。
T様 ありがとうございます。
ご近所でありますので
これからも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。
(渡辺) |
金属部錆止め塗布作業 ↓

T様自作の
カラーシュミレーション①↓

T様自作の
カラーシュミレーション②↓


アンケート画像拡大
|
 |
|
さいたま市浦和区東高砂町 I 様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年10月工事完了 工事費:約240万円
 |
●2階建て木造住宅 屋根遮熱塗装、外壁防水型遮熱塗装、サディングシール打ち替え等工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁防水遮熱型塗装施工後 ↓
アステック EC2000DGIR
 |
旧シール撤去作業 ↓

プライマー塗布 ↓

新規シール打ち ↓

新規シール押え均し ↓
 |
●屋根遮熱塗装プライマー塗り ↓ ●屋根遮熱塗装上塗り(2回目)↓
アステック エナジースターIRグロス
 |
早々電話を入れ、日時を決め相談しました。
ここならと思い、即決しました。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
初めは、どちらにしようかと悩みました。
他社の見積もりも取ったのですが、納得がいかず悩んでいました。
ホームページを開き、目に飛び込んできたのがワタテクさんでした。
早々電話を入れ日時を決め相談しました。
ここならと思い即決しました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
過去の業績、その他でここなら多分良い物が出来るのではないかなと
思い決めました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
工事に携わってくれた方がとても親切で、
本来なら足場を組んで人が行き交うのは、「ゆうつ」になるはずなのに
あっと言う間に終ってしまって、とても奇麗になり感謝しています。
I様 ありがとうございます。
車庫のシャッターの塗装時には、塗膜の乾燥の為に
3日間ほどお車を移動して頂きまして、ありがとうございました。
I 様のご協力があったからこそ、良い仕事が出来たと思っております。
これからもお客様に喜ばれる仕事を目指して頑張りたいと思います。
(渡辺)
|
サイディング目地シール
打ち替え作業完了 ↓


アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都練板橋区四葉 H様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年6月工事完了 工事費:約110万円
 |
●2階建て木造住宅 屋根遮熱塗装、外壁サイディング用クリア塗装工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁クリア塗装施工後 ↓
 |
高圧水洗浄 ↓

屋根板金部修繕作業↓
 目地にボンドブレーカー貼り↓

目地シール打ち替え↓

外壁クリア塗装 ↓

|
●屋根遮熱塗装施工前 ↓ ●屋根遮熱塗装施工後 ↓
 |
飛び込み営業をしてくる会社があったが、
やはり地元で永くやっている会社の方が
安心してまかせられると思ったから。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
家の塗装工事は初めてだったので、どの会社に頼めば良いのか
価格の妥当性が分からなかった事。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
飛び込み営業をしてくる会社があったが、やはり地元で永くやっている
会社の方が安心してまかせられると思ったから、HPを見てお電話させて
もらいました。
担当の山崎さんも真面目に仕事をされていると感じられたので
今回頼むことにしました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
きちんと仕事をして頂きありがとうございました。
工事に来られた職人の方も礼儀正しく好感が持てたようです。
当方から気使いすることなく、スムーズに工事完了して頂いた事が
一番です。
今後も何かあったら声を掛けさせていただきます。
ありがとうございました。
H様 ありがとうございます。
地元の業者を信頼して頂き
工事の御依頼を頂きましてありがとうございました。
今後とも、永いおつきあいが出来ますように頑張って行きたいと
思います。。
(山崎) |
アステックペイント
屋根:IRグロス(遮熱)


アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都練馬区富士見台 髙橋様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年5月工事完了 工事費:約150万円
 |
●2階建て木造住宅 屋根遮熱塗装、外壁防水型塗装工事 |
●外壁塗装施工前 ↓ ●外壁塗装施工後 ↓
 |
高圧水洗浄 ↓

屋根遮熱塗装作業 ↓

外壁ひび割れ補修 ↓

外壁塗装作業 ↓

|
●屋根遮熱塗装施工前 ↓ ●屋根遮熱塗装施工後 ↓
 |
平成23年5月に工事が終了してから、
6月~10月の電気使用量が、前年度に比べて
15%~25%削減できました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
・ホームページに施工写真やその施主の声が掲載され、その施主に対して
満足のいく評価をしている事。
・見積もりの施工面積や価格が、他社との比較から見ると精緻に記載されて
いること。
・遮熱塗料と既存塗料との違いや価格などについて、納得するまで説明が
あったこと。
・使用する材料や施工工賃などについて確認すると、はっきりと、「手抜きを
すれば」この価格で出来るとはっきりと言ったこと。普通、こんなことを言う
業者はいないと考え、この業者なら信頼できると思い契約しました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
・平成23年5月に工事が終了してから、6月~10月の電気使用量が、
15%~25%削減できました。
※遮熱塗料の機能を確認するため、昨年と同様の生活スタイルで
電力を使用しました。(多少、震災の電力不足に対応するため、一部を
LEDに付け替えましたが。)
・工事後、2階にあるロフトの室温が5度~15度下がり、それに伴い2階の
各部屋で使用するエアコンの設定温度が上がるとともに、使用時間が
大幅に減りました。同時に1階のエアコン設定温度も上がりました。
高橋様 ありがとうございます。
何年も前から、電気使用量を控えられておられるとのことで
貴重なデーターをお知らせいただきましてありがとうございます。
高橋様のアンケートのおかげで、私どもも自信を持って
他のお客様へ、「アステックの遮熱塗料」をお勧めすることができます。
5ヶ月間もの間、データーをお取りいただきまして、重ねてお礼申し上げます。 (渡辺) |
アステックペイント
屋根:IRグロス(遮熱)
外壁:EC2000DG(防水型)


アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都北区西が原 高村様(アンケートを書いていただきました)2回目のご依頼
2011年8月工事完了 工事費:約120万円
 |
●3階建て鉄骨ALC 賃貸アパート及び貸店舗リフォーム工事 |
●貸店舗施工前 ↓ ●貸店舗施工後 ↓
 |
空調(エアコン)交換 ↓

外構(フェンス取付)工事 ↓

照明器具取付け作業 ↓

ベランダウレタン防水工事 ↓
|
●壁面塗装作業 ↓ ●天井修繕作業 ↓
 |
今回は2回目なので
安心して頼みました。
次回も又、お願いしたいと思います。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
今回は、2回目なので安心して頼みました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
インターネットのホームページを参考に
社長のお人柄も含めて。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
暑いあいだ大変ごくろうさまでした。きれいになって1日も早く
入居者が決まればよいのですが・・・・・・・・・・・・・・・・。
良かった事は、2Fの壁に穴があったところを上手に補修が出来た事。
悪かった事は、隣の家の裏に2箇所フェンスを止めるための穴をあけてし
まった事。これからの参考にしていただけたらと思います。
次回も又、お願いしたいと思います。
髙村様 ありがとうございます。
フェンスの件では、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
打合せをもう少し密に行い工事を進めていくようにいたします。
今回の工事の結果を喜んでいただいて良かったです。(山崎)
|
クリーニング作業 ↓


アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都練馬区関町南 K 様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年4月工事完了 工事費:約268万円
|
●2階建て木造住宅 外壁塗装他修繕工事 |
●外壁塗装作業 ↓ ●ベランダ防水作業 ↓
 |
地デジアンテナ設置 ↓

雨樋交換 ↓

防水下地調整 ↓

木製壁面塗装 ↓

|
●施工前 建物全景 ↓ ●施工後 建物全景 ↓
 |
きちんと直していただき、当分安心して住める家に
していただいたと、感謝しております。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
初めての外壁塗装工事なので、適正価格がわからなかった。
信頼できる施工業者かの見極めも不安でした。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
ホームページで実績がありそうに思った。
現地調査に来ていただいた際、社長と畑農さんから適切な意見を頂いた事、 相見積もり4社中で一番丁寧に建物全体を見ていただいた事、
予算がないので、必要最低限かつ必要なことはアドバイスお願いしたい
という希望をきちんと聞いて下さったと思います。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
事前に考えていた予算は、はっきり言えばかなりオーバーしましたが、
きちんと直していただき、当分安心して住める家にして頂いたと
感謝しております。
塗装の色の選択は難しいというのが実感です。
ありがとうございました。
K様 ありがとうございます。
色に関してのアドバイスに関しましては、
私もこれから勉強させていただきます。
今回の工事で、喜んでいただいて良かったです。(渡辺)
|

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都東大和市 O 様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年4月工事完了 工事費:約190万円
 |
●2階建て木造住宅 屋根葺き替え改修他工事 |
●瓦屋根:撤去作業 ●屋根:下地補修作業
 |
雨樋交換作業 ↓

雨樋交換完了 ↓

瓦棒葺き屋根(錆止め塗)↓

屋根(シリコン塗装)完了 ↓

|
●屋根:ルーフィング敷作業 ●屋根:ガルバリウム鋼板(完成)
 |
大変しっかりした工事を短納期にて実施して頂き
感謝しております。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
ホームページが良い。
山崎さんの回答が良い。
価格が、内容から見て良い。、
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
大変しっかりした工事を短納期にて実施して頂き
感謝しております。、
納品図書もしっかりしており満足しております。
今回、4社比較しましたが、最後に声を掛けた
御社に、ほぼ即日で決まりましたね。
O様 ありがとうございます。
今回の屋根の葺き替えは、重量が軽くなるなど
リフォームによる良い効果が大きくあり、良ったと思います。(山崎)
|

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都北区西が原 高村 様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2011年1月工事完了 工事費:約200万円
 |
●鉄筋コンクリート(RC)造 個人住宅 屋上防水他工事 |
●屋上:施工前 ●屋上:通気緩衝工法防水 施工後
 |
手摺腐食部溶接補修↓

防水用改修ドレン設置↓

防水用通気マット敷作業↓

防水用脱気筒設置↓

|
●手摺・目隠し:塗装施工前 ●手摺:塗装施工後
 |
完了後は、満足しております。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
沢山ある業者の中で実際まよいました。
近所で防水をしたところを何軒か聞いてみましたが
素人にはどこを信用してよいか、又 工事の内容等、殆ど分かりませんので
不安でした。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
インターネットのホームページが分かり易く、
他社の対応と比べて、又 渡辺社長の人柄に安心して発注しました。
途中、大巾な変更になりましたが、気持ちよく対応していただきました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
芹川さんはじめ 職人の方々は、時間通りに来て、
キチンと仕事をこなしていました。
寒いあいだ 大変だったと思います。
完了後は、満足しております。
お願いしていなかった 空調のパイプに保護の為の白いビニールテープが
巻かれてあって、感謝しております。
高村様 ありがとうございます。
喜んでいただけて、良かったです。
また何かございましたらよろしくお願いします。(芹川) |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都町田市成瀬が丘 I 様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2010年12月工事完了 工事費:約390万円
 |
●PC板構造 築35年の個人住宅 屋上防水・外壁アステックペイント・雨樋・板金・手摺工事等 |
●外壁:施工前 ●外壁:アステックペイント施工後
 |
バルコニー施工前 ↓

プレハブ解体作業↓

アルミ製手摺設置作業↓

バルコニー施工後 ↓
 |
●陸屋根:防水施工前 ●陸屋根:ジェットスプレー(遮熱)施工後
 |
叔父が見に来て、きれいになったネー
丁寧な仕事している とほめられました。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
35年ほど前に施工して頂いた会社がなくなっている事も不安の1つでした。
特殊な作りの家でしたし、雨もりの場所に大きな物置が置いてあることも
不安でした。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
ネットで御社は、工場・公共施設から一般の木造の家迄
幅広く工事をしている事。
ジェットスプレー工法という吹付けがある事を見ました。
素人考えでしたが、ジェットスプレーだったら
手の届かないような隅々まで噴霧できるのではと思い電話しました。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
何せ35年もたつ家ですので、工事を始めますと、各所に悪いところが出て
きました。その都度、丁寧な説明といろいろな直し方法を教えて頂きました。
工事の変更も快く受けてくださり、感謝しております。
当方で考えていなかった家の下の部分迄「せっかくきれいになったのだから」
と、ペンキしていただいたり。仕上がりにチェックして頂いた折、
気がつかなかったよごれ、それに戸扉の汚れは、こちらが申し訳なく思う程
丁寧に直していただきました。ありがとうございました。
口うるさい叔父が見に来て、きれいになったネー。丁寧な仕事してると
ほめられました。
I 様 ありがとうございます。
雨漏りが止まり良かったです。
これからもがんばりますので、よろしくお願いします。(山崎)
|
アステックペイント ↓


アンケート画像拡大 |
 |
|
神奈川県川崎市幸区幸町 遠藤様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2010年9月工事完了 工事費:約350万円
 |
●鉄骨(ALC)造 築13年の個人住宅 屋上防水・外壁(磁器タイル)光触媒コーティング工事 |
●外壁:施工前 ●外壁:光触媒施工後
 |
こだわりの
外壁他洗浄作業 ↓


ジェットスプレー吹付け ↓

光触媒コーティング ↓
 |
●屋上:防水施工前 ●屋上:ジェットスプレー施工後
 |
貴社の担当者(齊藤さん)の対応が
一番誠実だったので、不安はなかった。
次回も依頼したい。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
事前に数社に見積もりを依頼して比較検討した。
貴社の担当者(齊藤さん)の対応が一番誠実だったので
不安はなかった。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
インターネットで見て
ジェットスプレー工法が気に入ったから。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
職人さん達の真面目で、丁寧な仕事振りに満足している。
次回も依頼したい。
遠藤様ありがとうございます。
自分なりに頑張った結果を喜んでいただいてうれしいです。(齊藤) |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都新宿区喜久井町 N様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2010年8月工事完了 工事費:約460万円
 |
●鉄筋コンクリート(RC)造 個人住宅 大規模修繕工事 |
●外壁:施工前 ●外壁:施工後

|
モルタル浮きの注入↓

ひび割れ補修 ↓

外壁塗装 ↓

屋上防水 ↓
 
|
●屋上:防水施工前 ●屋上:防水施工後 10年の漏水保証
 |
見積り相談の中で誠実さを感じました。(旦那様)
また何かあればお願いしたいし
お薦めしたいです。(奥様)
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)(旦那様)
インターネットで工事業者をさがしました中で
見積書を見て、御社 社長様及び管理者(畑農)と打合せ
貴社に依頼しました。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?(旦那様)
見積り相談の中で、誠実さを感じたからです。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。(奥様)
仕事をしてくださった職人さんお一人おひとりが、忠実に真面目で、親切で、
細かい気配りもしてくださり。気持ちの良い対応や仕事をして下さいました。
お天気に恵まれてよかったのですが、今年は特に猛暑日が続き、
厚い中、本当に良くして下さいまして、職人さん方に大変感謝しております。
皆さんにほめて頂いております。
ハタノさん、職人さん方々、ありがとうございました。
厚い中、ご苦労さまでした。
また、何かあればお願いしたいし、お薦めしたいです。
N様ありがとうございます。
一生懸命に仕事をした甲斐ががありました。
これからも、皆様に喜ばれる仕事をして行きたいと思います。(渡辺)
|


アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都新宿区中井 酒井様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2010年6月工事完了
 |
●屋根・外壁塗装工事(旧塗装面、磁器タイル面)・シール、防水(ベランダ)工事 |
●金属屋根:施工前 ●外壁他:施工前
 |
タイル目地脆弱部修繕↓

外階段下地処理↓

外階段塗装完了↓

※今回の鉄部塗装は
錆発生部分に
黒錆変換剤を使用しました。 |
●金属屋根:施工中 ●外壁他:施工後
 |
齊藤さんの実直なキャラクターは
貴社の宝であると思います。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
インターネットより、2社から見積もりを取る。
こちらの要望において、”費用”と”効果”を知りたかった。
実際には、インターネットサイト上の施工実績等が決め手になった。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
実2社より見積もりを取ったが、ほぼ金額は一致していたようです。
しかし、「階段部の施工は出来ない」と、他社は提示してきましたので
ワタテクさんに依頼したわけです。
★工事完了後の今のお気持ちをお聞かせください。
担当の齊藤さんは、私の要望をすべて活かし、
すべて完了して戴きました。
施工中のスケジュール等、丁寧に連絡を戴き、安心感を持ちました。
齊藤さんの実直なキャラクターは、貴社の宝であると思います。
しかし、別料金でお願いした一枚タイルの施工料が顧客第一主義とは
言えない価格でしたが、標準価格でやっていただきたいと思います。
これが無ければ100点です。 まずは、99.5点です。
ありがとうございます。
酒井様のお声を励みに、これからも頑張ります。(齊藤)
|

アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都豊島区池袋 N様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2010年2月工事完了
 |
●屋上防水工事(旧防水層面)他塗装工事
ジェットスプレー工法平均2mm厚仕様 アクリルウレタントップコート仕上げ 他塗装工事 |
●屋上:施工前 ●外壁:塗装作業
 |
既存防水層不良部除去↓

屋上下地補修↓

ジェットスプレー吹付け↓

|
●屋上:トップコート塗装作業 ●屋上:防水・塗装工事完了
 |
初めての施工なので、
職人の質や料金面での不安は多少あった。
★施工の不安は?(どこで頼めば良いかわからなかった。など)
従来の取引業者ではなく、新しい業者の選定でホームページの充実度や
防水工事を依頼する業者としてなんでも屋のリフォーム業者ではなく、
塗装業中心の業者として依頼したが、初めての施工なので
職人の質や料金面での不安は多少あった。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
○ホームページの内容
○担当者の対応
○料金
★「ワタテク」はこうしたところを改善したらもっと良くなる。
など、今のお気持ちを教えてください。
○やや雑な部分(工程上も)あったが、おおむね良い。
ありがとうございます。
足りない部分を改善しながら、精進して行きます。(渡辺)
|
アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都杉並区下高井戸 田中様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2009年8月工事完了
|
●屋根通気工法(タスペーサー仕様)・外壁(一部セラミック石調)他塗装工事
ベランダFRP防水工事 |
 |
金物類のケレン、錆止め↓

石調吹き付け仕上げ↓

ベランダFRP防水仕上げ↓
|
 |
ていねいな”職人仕事”に、感謝しています。
★どうして「ワタテク」を選んでくれたのですか?
外壁の塗装は数回経験していますが、住宅を快適に維持するために
塗装は、とても大事な事と感じていました。
しかし、業者によっては、その仕上がりに大きな差がある事も実感。
「厚塗り化粧」のようでは、3年たたないうちに、がっかりさせられます。
そこで今回は、塗装工事に対する技術を重視して探してみたところ
やはり、満足にいく仕上がりになりました。
住宅は高い買い物ですから、大切に磨きながら使っていきたいと思っています。
また、よろしくお願いします。
★リフォーム後の今の気持ちを教えてください。
お世話になりました。
工事期間中も安心して(信頼して)お任せすることができました。
そして、思った以上に良い仕上がりで、うれしく思っています。
たぶん、日を追うごとに その仕上がりに対しての満足感が増していくものと実感しています。
ていねいな”職人仕事”に、感謝しています。 |
アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都杉並区西荻南 コーポS様(お礼状をいただきました)ホームページからのご依頼
2009年9月工事完了
|
●屋上防水工事(コンクリート面)
ジェットスプレー工法平均2mm厚仕様 アクリルウレタントップコート仕上げ
 |
手摺サンダーケレン↓

手摺腐食部分交換 ↓

壁面塗装 ↓
 |
●外壁・鉄部他塗装工事(旧吹き付け面)
 |
久しぶりに良い業者に出会えたことに満足しています。
前回の塗装から8年近く経過し、春先より自宅兼共同住宅の外装塗り替えを
年内に実施することを検討していましたが、妥当な予算、施工方法、材料の
選定、下地処理等々、それよりも何よりも信頼できる業者が無く、
素人の私としては、大変思案しておりました。
工務店、リフォーム業者など2~3の業者より見積もりを取りましたが、
見積もり内容や工法などはそれぞれまったく違い、その内容についても
納得できるものではありませんでした。
7月中旬頃インターネットを覗いていたところ、ワタナベ・テクニカル㈱の
ホームページに偶然出会い、内容を見ていたところ消費者が要望することを
代弁してくれる余りにも出来すぎた内容のホームページに出会いました。
出来すぎでしたので十分注意しながら会社に電話したところ偶然渡辺社長さん
が電話に出られ、事情を話したところ内容を丁寧に聞いていただき、近々
現地を見に行くということになりました。
現場を見に来られたのは、工事部主任の齊藤勝也さん。当方の質問、
要望など事細かに聞いていただき、こちらの意見にも押し付けも無く、
是々非々の正直なアドバイスもいただき十分に信頼関係が築ける相談相手
となりました。屋上は、ジェットスプレー工法で行うこと、予算の関係でその他の
外装は、別途見積もりでお願いすることになりました。迅速な対応で見積もり
も出来上がり、不明な点などにも納得ある回答と予算をいただきワタナベ・テクニカル㈱さんに施工をお願いする予定となりました。とはいえジェットスプレー工法など現地を見たことも無い為、施工済み物件を案内いただくことにになりました。現地を訪ねたところ、渡辺社長さんがお出になり、工事部の齊藤さんと一緒に施工について丁寧に説明と案内をいただき、ますますワタナベ・テクニカル㈱さんとの信頼関係が出来上がり、即決で契約をすることになりました。施工スケジュールは、当初の契約通り極めて順調に進行しました。特に職人さんの加藤亨さんは、誠意ある大変丁重な仕事をするプロ中のプロ。所謂かゆい所に手が届き、色合いなども相談に乗っていただける職人さん。大変感激しました。工事途中には、以前増築した箇所のの木材部の軒先に腐食が見つかり取り替えが必要となるといった当初の予測につかないことが発生しましたが、営業の齊藤さんの迅速な大工さん竹下さんの手配で難なくクリアーし、予定通りに引き渡し日に完了、引き渡しとなりました。
外装は勿論のこと、リフォーム、設備など建築関係全般に対応できるということなので、賃貸人の交代時などのリフォームも十分可能と思われますので、今後
ワタナベ・テクニカル㈱さんに全面的にお願いしようと思っています。
私は思うのですが、私達は素人。信頼関係が出来るまでは、疑心暗鬼。
言ったことをきちんと守る、迅速な対応、手抜きをしない。などの基本中の基本を守ればきっと信頼関係は築きあげられると思います。それがワタナベ・テクニカル㈱さんだと思います。
久しぶりに良い業者に出会えたことに満足しています。
良い仕事をしていただき有難う御座いました。 |
廊下床ジェットスプレ ↓


木部腐食部分 ↓


アンケート画像拡大
|
|
|
東京都世田谷区 村田様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2009年8月工事完了 |
●屋上防水工事(コンクリート面)
ジェットスプレー工法平均2mm厚仕様 アクリルウレタントップコート仕上げ

|
世田谷区千歳台6丁目の
お花屋さん
サザンガーデンさん を
よろしくお願いいたします。

高圧水洗浄作業↓

シーリング打ち替え作業↓

|
●外壁塗装工事(旧吹き付け面)
ナノコンポジットW塗装仕上げ

|
工事の結果もきれいに仕上がり、とても満足しています。
ネットで業者や工法を調べていた時に、目にとまった。
工法が、古いゴム(目地材)を取り除かないで出来るという点で、
従来の方法ですと、ヘタをするとかえって漏水の原因になる事も考えられるし
貴社の方法(ジェットスプレー工法)で公共工事も行っているというので
決定しました。
社長を始め 齊藤さん、芹川さんがとても気持ちの良い対応をしてくださり
良い業者さんで 良かったと思っています。
工事の結果もきれいに仕上がり とても満足しています。
追加工事も安くて迅速に対応してくださってありがとうございました。 |

アンケート画像拡大
|
 |
|
東京都練馬区北町 増尾様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
 |
●雨樋 落葉除け(メッシュ)設置及び破損部取替え工事

|
洗濯機置場の水栓移動交換


 |
 |
又、ワタテクさんにお願いしたいと思います。
小さな依頼だったのに、社長さん自ら来ていただき、
丁寧に説明していただき ありがとうございました。
家の一部を直してもらうのに どこに頼んでいいのか分らず
いくつかネットで調べました。
ワタテクさんに決めたのは、同じ町内にあり安心ということはもちろん!
なによりも社長さんの写真の第一印象できめさせていただきました。
写真の通り優しい方で、その人柄が社員さん方々にも伝わるのか
皆さん楽しい方々で、本当にワタテクさんを選んで良かったです。
工事の方も全て写真を撮って見せてくださり、安心して頼めました。
今後何かあった時は、又、ワタテクさんにお願いしたいと思います。
その時には よろしくお願いします。
要望として ひとつ・・・私と同様小さな依頼をどこに頼んでいいかわからない方は
たくさんいると思います。特に金額がわからないので・・・ できれば、
今回私がお願いしました雨樋修理清掃、蛇口交換など、金額をネットに
のせていただくと、すごく助かります。(平均でかまいません)
事実近所の方に聞かれ、金額をおしえたら頼んでみたいとおっしゃっていました。
ご検討をお願いいたします。
|

アンケート画像拡大 |
●2回目の工事のご依頼を頂きました。(浴室リフォーム)
INAX リノビオが採用されました。 2010年9月施工
|

|
 |
|
|
東京都練馬区平和台 ハウス正宗様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼

|
●木造アパート 内外装リフォーム工事
 |
浴室の塗装・FRP防水工事


床CF貼りの作業風景

|
 |
とてもきれいになっていたので
とても感謝しております。
ホームページからお願いしました。
ワタナベ・テクニカルさんだけに見積もりをしていただきましたが
お話を伺い、信頼できたので すべてお任せしました。
途中の過程は見ないで、リフォームが完成した時に
とてもきれいになっていたので、とても感謝しております。
古いアパートなので、これからも修理などたくさんあると思いますが、
これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。
私たちは、気付かない所もありますので
気になるところなどありましたら教えていただけると嬉しいです。
どうぞ よろしくお願いします。
|

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都練馬区大泉学園 Y様(アンケートを書いていただきました)お客様からのご紹介
 |
●屋根通気工法(タスペーサー仕様)・外壁(一部光触媒)他塗装工事
ベランダウレタン密着防水工事
 |

屋根は痛みが激しかった為
プライマー2回、上塗り2~3回塗りとなりました。


|
 |
足場がとれた時は、
屋根も外壁もピカピカで
心が晴れやかになり、すごく感激しました。
年の瀬も押し迫り慌しさを感じる頃にお願い致し、暖かい日もありましたが、
寒い風の吹く日もあり、外の作業・屋根の上の洗浄は、
さぞかし大変だったでしょう。
高い足場の上で一生懸命仕事している姿を下から見上げ、
胸が熱くなりました。
日一日ときれいになっていき、足場がとれた時は、
屋根も外壁もピカピカで、心が晴れやかになり、すごく感激しました。
職人さんの方々も、とても感じが良くて、
時折お聞きした事に対してもきちんと説明してくださいました。
タイルもサービスできれいにして頂き、丁重なお仕事をして下さり
大変満足に思い、心より感謝、深謝の気持でいっぱいです。
ワタナベ・テクニカルさんにお願いして本当に良かったと思いました。
社長さんにお逢いできたことも嬉しく思います。
ちょっとした処の心遣い・気くばり・会話など、
私にとっては、すごく魅力的で教わるところがたくさんありました。
本当にありがとうございました。 |


アンケート画像拡大 |
 |
|
埼玉県志木市中宗岡 岩永様 (ブログ)(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
 |
●屋上防水工事(旧FRP防水面)
ジェットスプレー工法平均2mm厚仕様 アクリルウレタントップコート仕上げ
 |


 |
 |
丈夫で工期も短いジェットスプレーに決めました。
四隅のFRPが割れてしまった事が主な原因で数年前からの雨漏りがひどくなり改修を考えていました。
築後13年の間トップコートの塗替えもしていなかったので、ここでちゃんとしておかないと大変なことになると思い、全面改修することにしました。
実は、ワタテクさんに決める直前まで、他の業者さんにお願いしようと思っていたんです。
通気緩衝工法にするか、しないかを迷って、ネットで色々と検索をしているうちに、ジェットスプレー工法を見つけちゃったんです。
見れば見るほど良い工法に思えて、でも予算がオーバーしてしまうので悩みましたが、丈夫で工期も短いジェットスプレーに決めました。
もちろん決めたのは工法だけではなく、お話をさせていただいているワタテクさんなら大丈夫と思ったからです。
平日は、家に人がおらず(犬猫はたくさん居ますが)屋上までは家の中を通らず、梯子でベランダにあがっていただき、打合せも家に居る時間に合わせて来ていただき、助かりました。
びっくりするオレンジ色の指定も快く受けていただき、屋上がとても明るくなりました。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都練馬区豊玉北 練馬CNビル クリエイティブ・ネット・ワーク㈱ 市川様
(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
 |
●内外装リフォーム(現状復旧)工事
1階旧店舗スペースの造作材を解体撤去後、ボード補修の上
塗装・クリーニングを行いました

|
3階建てテナントビルの
現状復旧工事です。
クロス張替え
床タイルカーペット張替え
電気配線整理、照明取付け
流し台交換
各所大工・塗装補修工事・・等
作業風景
シャッターBOXの塗装作業中 ↓

流し台の交換作業中 ↓
 |
2.3階各フロアー
壁面等クロス張替え・床タイルカーペット張替え他を行いました。
 |
外壁や屋上防水等も是非またお願いしたいと思います。
現状復旧工事をお願いする前に数社から見積もりを取りましたが、他社に比べて工事項目内容も分りやすく、また金額の出し方も良心的で、ワタナベ・テクニカルさんなら信頼できると感じました。
工事では、見積もりには入っていなかった箇所もワタナベ・テクニカルさんの方で気が付いて綺麗に丁寧に仕上げていただき、とても感謝しています。
また、弊社では、工事過程を確認に現場へ出向く時間が取れなかったので、間違いなく工事されているのかどうか心配だったのですが、工事完了後には、すべての工事箇所の施工前、施工後の写真を施工過程として印刷して小冊子にまとめたものを作っていただき、これは、今まで頼んだことのある他社では無かったサービスなので、とても心ずかいが感じられて感動しました。
次回は、外壁や屋上防水等も是非またお願いしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都練馬区大泉学園 清田様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
 |
●屋根・外壁他塗装工事

|
外壁東面のひび割れ部からの雨漏りでお問い合わせを頂きましたが、全体的に経年の劣化がありましたので、全面のリフォームとなりました。
作業風景
屋根の塗装作業中 ↓

外壁のひび割れ処理 ↓

|

|
塗装仕上げを見てみると、やって良かったと思っています。
雨などの天気により、工期が少し長くなりましたが、
きれいな仕上がりに満足しています。
当初は、東側のカベのヒビ割れ処理だけでOKと思っていましたが、
屋根や他の三面の塗装仕上げを見てみると、やって良かったと思っています。
玄関ドアの修理は、大工さんに本当に感謝です。
枠を外してみると「オイ オイ!!」って感じの建付けでしたから、
大変だったと思います。
ペンキ屋の加藤さんにも玄関ドア裏の塗装もやっていただきました。
(計画外の仕事でした) ありがとうございました。
渡辺さんの人柄がとても良い為、イイスタッフが集まるんでしょうね。
完成後の仕上がりを近所の方が見て、とても良かった為、
自分家の屋根も塗ろうと決心したそうです。
又、何かあったら相談しますので、よろしくお願いします。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都江戸川区北小岩 山中様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
 |
●屋上・階段・ベランダ防水他工事
ジェットスプレー工法平均2mm厚仕様 アクリルウレタントップコート仕上げ
 |
階段・ベランダ部工事写真
 ↓

↓
 |
 |
次回も是非お願いしたいと思っています。
屋上の塗膜面が剥がれたり、ひび割れが気になり、
たまたまインターネットで、ワタナベ・テクニカル㈱さんを知りました。
ジェットスプレー工法に関心を持ち、早急に連絡して、工事内容や見積の説明を
聞き、とても真面目で信頼できる会社であると確信、
屋上防水工事(ジェットスプレー工法)以外に外階段の塗装、その他諸々を
お願いする事にしました。工事の進捗状況も、ていねいに説明頂き、
又 素人にはとても思いつかない処理等をていねいに仕事をして頂き、
とても満足しております。
次回も是非お願いしたいと思っています。
今回、私どもの工事を担当して頂いた加藤様には、
夕方暗くなるまで、本当に有難うございました。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都練馬区 練馬区立三原台中学校様(コメントを頂きました) (ホームページ) 2回目のリフォーム
 |
●体育館壁面・鉄製扉他塗装工事
壁面・・・・ひび割れ部等下地処理の上、エコ水性塗材3回塗り仕上げ。
扉他鉄部・・・ケレン(錆落し処理)、錆止め1回、上塗り2回仕上げ。
クリーニング・・・・床全面モップ掛け清掃。
 |
●木製建具修繕工事
体育館という場所柄、痛み
具合がひどく、穴やドアノブの
破損が有りました。
それを、化粧ベニアで貼り増し
を行い、塗装仕上としました。

↓

↓
 |
 |
新品のようになりとても満足しています。
土、日曜日の二日間で工事をお願いしましたので、時間的な問題で、どの程度の仕上がりになるのか
少し心配でしたが、月曜日に体育館に入ると、見違えるように綺麗になっているのにびっくりしました。
特に、木製建具に関しましては、新品のようになりとても満足しています。
この後、開校式典を行うのですが、その時に壁面を紅白の幕で隠してしまうのが勿体ない気がするくらいです。
どうもありがとうございました。 |
 |
|
埼玉県東松山市 有限会社原口エンジニア 原口社長様(ホームページ) ホームページからのご依頼
(コメントを頂きました) 施工担当責任者 渡辺
 |
高圧水洗浄後の写真↓
 |
ジェットスプレー工法 吹付け施工中↓
 |
●ルーフバルコニー72㎡
ジェットスプレー工法2mm
アクリルウレタントップコート
●ベランダ
(旧FRP防水面)15㎡
下地処理、トップコート塗替え

 |
工事完了写真↓
 |
改修用ドレン設置状況↓
 |
どうせやるなら耐久性がある良い防水をと思い
今年の春に、建物の外壁等を知り合いの塗装屋さんに塗替えをしてもらったのですが、
「バルコニーから漏水しているので、しっかりした防水屋さんにお願いしたほうが良い」といわれました。
そこで、どうせやるなら耐久性がある良い防水をと思い、インターネットで探していたところ、
ジェットスプレー工法を知り、ワタナベ・テクニカルさんに下見をしてもらい、お願いすることにしました。
完成後の感想ですが、工事日数もホームページで見た通りに短期間(実作業4日間)で終了して、
雨上がりでもエンボス系の仕上がりの為か滑りずらく、とても良いと思います。
10年の漏水保証を頂いていますが、防水層の保護の為に、
5年後にトップコートの塗替えをお願いしようと思います。
この度は、ありがとうございました。
|
 |
|
東京都練馬区平和台 新星コーポ 渡邊様(コメントを頂きました)タウンページからのご依頼
 |
 |
 |
外壁ひび割れ等の下地処理
外壁高圧水洗浄
外壁ウレタン塗装
各玄関枠等木部
各金物部ウレタン塗装 |
 |
 |
内部
リビング木製ガラス入り扉
の勝手換え工事
(建具リフォーム工事) |
職人さん共々とてもまじめで関心しています。
うちはアパート経営をしていますが
2年程前に、ワタナベ・テクニカルさんにタウンページから賃貸部分のクリーニングをお願いしましたところ
3万円程度の仕事なのに一生懸命にしていただいてとても印象が良く残っていまして
今回、正面と左側面側の外壁塗装をお願いしました。
前回と同じで、職人さん共々とてもまじめで関心しています。
今後も階段や屋根など少しずつですが、お願いしようと思っています。
|
 |
|
|
東京都豊島区上池袋 宇都宮工業㈱ 添田社長様(丁重なお手紙をいただきました) お得意様
 |
 |
 |
工場スレート屋根
高圧水洗浄
プライマー塗布
ボルト部防水キャップ処理
シリコン樹脂材塗布
|
安心して任せる事ができました。
拝啓 貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます。
この度は、当社川口工場改修工事に多大なご尽力を賜り、
ありがとうございました。
当改修工事をワタナベ・テクニカル株式会社様におねがすることが
出来ました事、本当に良かったと衷心よりお礼申し上げます。
・・・・・以降の文章を見る。(クリックしてください)
大先輩である添田社長様より、計4枚にもなる丁重なお手紙を頂きまして
ただ、ただ、感謝しています。
今後とも、より一層の努力をして行きたいと思います。 渡辺 |

手紙画像拡大 |
 |
|
|
東京都豊島区南長崎 伊藤様(アンケートを書いていただきました)ホームページからのご依頼
2008年9月と2009年3月の2度に渡り、工事のご依頼を頂きました。ありがとうございます。
 |
2008年9月工事 ↓
 |
(2008年9月施工内容)
外壁サイディング及び
各ボーダー類からの
漏水(雨漏り)修繕工事
・既存不良シーリング打替作業
・外部ボーダー類塗装作業
(2009年3月施工内容)
・屋根・屋上・外壁など
外装の全面塗装等工事
屋根塗装には、通気工法
「タスペーサー」を使用
 |
2009年3月工事↓伊藤様ご夫妻との記念撮影
 |
信頼して工事をお任せできると思いました。
1.見積りなどの対応が早い上に、
工事内容の説明が丁寧でわかりやすかったです。
最初の現場見積り(調査)時点より、こちらの意図をよく汲んで頂いたことが、
信頼して工事をお任せできると思いました。
2.丁寧な工事をしてくださり、大変満足しています。
渡辺さん、作業員の方がとても感じが良く、ワタナベ・テクニカルさんに工事を
お願いしてよかったと思いました。
本当にありがとうございました。
またお願いしたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いします。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
|
埼玉県新座市栄 荒木様(アンケートを書いていただきました) お得意様(2回目のリフォーム)
 |
 |
 |
外部屋根改修及び
外壁等塗り替え工事
・屋根ガルバリューム鋼板
被せ工法
・外壁、各木部、鉄部塗装
・ベランダ屋根材
(ポリカーボネイト)張替え
・腐食木部、檜材にて交換
・他、雑工事 1式 |
 |
 |

屋根被せ工法
作業中 |
末永くよろしくお願いいたします。
いつもお世話になりましてありがとうございます。
どんなこまかなことでも仕事をして下さるので、ありがたいと思っています。
これからも体に気をつけて、末永くよろしくお願いいたします。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
|
|
東京都豊島区南長崎 みなみ長崎接骨院 鍼灸院 田口様(ホームページ) お客様からのご紹介
(アンケートを書いていただきました)
 |
 |
 |
エントランスサッシ下部
からの漏水(雨漏り)修繕工事
・既存土間ハツリ作業
・防水修繕(ジェットスプレー)
・排水ユニット設置作業
・外部枠廻り塗装作業 |
 |
ジェットスプレー工法
ウレテン(小面積用工法)
作業風景
超速乾
ピュアウレタン防水
吹き付け工法
|

アンケート画像拡大 |
安心してお任せすることが出来ました。
テナントのオーナー様からのご紹介で改修工事をお願いすることになったわけですが、
施工前には、実施内容等を非常に丁寧に説明をして頂き、安心してお任せすることが出来ました。
また、施工後の自動ドアのトラブルに対しても迅速に対応していただき助かりました。
また、何かありましたら御相談に乗って頂ければ幸いです。
この度はありがとうございました。 |
 |
|
東京都練馬区豊玉北 小野寺様(アンケートを書いていただきました) お得意様(3件目のリフォーム)
 |
東京都中野区 Hマンション
外部大規模改修工事

施工例写真は
コチラへ |

アンケート画像拡大 |
・各下地補修工事
・不良タイル貼り替え
・屋上防水工事
・外壁光触媒他塗装工事
・共用廊下・階段
床シート材貼り替え工事
・各鉄部塗装他
建築雑工事 |
  
アパート 外階段改修工事 |
新所沢・Sマンション
屋上 エンビシート防水工法
 |
より良い工事店でありつずけて欲しいと思います。
ワタナベ・テクニカルさんには何件か工事をお願いしていますが、渡辺さんは、見積前の現場調査をはじめ、引渡し後のアフターも速やかに動いてもらっています。
また、工事中も監督をはじめ、職人さんも気さくな人達でしっかりしているので安心できます。
そして、監督は工事の経験も豊富なので、質問にも心良く答えてくれ、また、いろいろな提案もして頂いて納得できる仕上がりになっています。
今後も、今の様に良い職人さん、監督を育てて、より良い工事店でありつずけて欲しいと思います。 |
 |
|
|
|
埼玉県所沢市 益田様(アンケートを書いていただきました) お客様からのご紹介
 |
 |

アンケート画像拡大 |
・屋根・外壁塗装工事
・シーリング
打ち替え工事
・各木部・鉄部
塗装工事
|
仕上がりもとても綺麗で新築のような外観になりました。
○自宅の外壁がサイディングで築7年ですが、北面に所々コケが生えてきて気になったので、渡辺さんに見て頂きました。
○コケは、サイディングに水分が残っている為に生えるので、防水の為にも早めに塗装をした方がいいという事でした。また、南面はコーキングの劣化によりはがれてきているから、コーキングを全部打ち直した方がいいというお話をされました。
○「足場を掛けるので、ついでに屋根(コロニアル)を塗ったらどうですか?」とアドバイスを受けて、そちらも見て頂いたら、塗装が劣化で落ちてきているという事でした。
○屋根は、普段目につかないので見落としがちですが、雨漏りの原因にもなるので、こちらもメンテナンスが必要という事で、外壁と屋根の塗装をお願いしました。
○専門の方に指摘して頂いて気ずく事も多いので、早めに見ていただいてよかったです。
○仕上がりもとても綺麗で新築のような外観になりました。
○担当していただいた渡辺さんと職人さんも親切でした。
○色々とありがとうございました。 |
 |
|
|
|
東京都江戸川区南小岩 学校法人東京文教学園様(ホームページ) お得意様
(アンケートを書いていただきました)
 |
 |
 |

ジェットスプレー工法 |
 |
 |

機材 1式 |
雨漏れは完全に防止できたものと評価しています。
1.雨漏れ
2.屋上防水工事
普段目の届かないところなので、リフォーム前後の様子(差)は、
はっきりと掴にくいが、
現在、雨漏れは完全に防止できたものと評価しています。
更に、ツユ期間・台風時期に注目。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
|
|
東京都三鷹市 足立様(アンケートを書いていただきました) お客様からのご紹介
 |
施工前 ↓
 |
施工中 ↓
 |
・屋根塗装
・軒天井
外壁等塗装
・物干し製作他
木工事
|
施工前 ↓
 |
施工後 ↓
 |
木製物干し台製作中
 |
イメージも変わり大変満足しています。
かなり痛んでいた屋根・外壁が新築のようになり、
イメージも変わり大変満足しています。
新しい物干し台も使い勝手が大変良いです。
また、最初の高圧水洗浄の時に、
サービスで玄関廻りのタイルの床を洗っていただいてありがとうございました。
これからも頑張ってください。 |

アンケート画像拡大 |
 |
|
東京都練馬区貫井 ㈱ハイネット 今泉様(ホームページ) (コメントを頂きました) お得意様
 |
木戸・門 洗い及び保護塗装工事 (2009年6月20日完了) |
(施工前)↓ |
(施工後)↓ |
保護塗装作業中 ↓ |
 |
 |

(お客様の声)
年数の経った門ですが
本来の木の肌が出て
とても満足しています。 |
 |
 |
・外構塀
(リシン掻き落し)
・同上庭側
(ブリックタイル貼り)
・門扉
(特注製作)
・庭の花壇等の製作
|
|
|
|
楽しみながらお花のお手入れをしています。
(お客様のコメント)
ワタナベ・テクニカルさんが、一生懸命に造ってくれたお庭なので
私も毎日、一生件懸命に楽しみながらお花のお手入れをしています。
来年の春には、すばらしい写真が撮れるように綺麗なお庭にしたいと思います。
その時には、私も写真に載せて頂きます。 |
 |
|
|
|