施工内容 | 体育館内部天井ほか改修工事 |
---|---|
建物種別 | RC造体育館 |
住所 | 東京都練馬区谷原 |
施主・建物名 | 練馬区 |
工事時期 | 平成6年8月 |
施工blog | |
『施工の流れ』の写真をクリックすると画像が拡大致します。 |
練馬区立谷原中学校 体育館内部天井ほか改修工事を行いました。
既存天井にひる石が吹付けてあり、
これをすべて除去して
再度、耐火材を吹付しました。
そのほかの工事は
体育館壁面の塗装工事。
手動式のバスケットゴールを1対電動式に交換しました。
防火器具(煙感知器)を設置しました。
※これは、機材より赤外線を発信していて、
火災の煙などがこれを遮ると発報する仕組みです。
施工内容 | 練馬区内の公園・児童遊園等の遊具等の塗装(塗り替え)工事 |
---|---|
建物種別 | スチール・コンクリート製品等 |
住所 | 東京都練馬区内 |
施主・建物名 | 練馬区 |
工事時期 | 平成5年4月~平成6年3月 |
施工blog | |
『施工の流れ』の写真をクリックすると画像が拡大致します。 |
練馬区内の公園・児童遊園等の遊具等の塗装(塗り替え)工事
練馬区内の数十か所の
公園・児童遊園・遊歩道等の遊具等の塗り替え工事です。
施工が、平成5年ですので(現在平成25年)
写真の子供たちは、立派な大人になって、活躍していることでしょう。
(練馬区内の某公園にて記念撮影)
施工内容 | 都営アパート(12棟)玄関扉・手すりほかの鉄部の塗り替え工事 |
---|---|
建物種別 | RC造都営アパート スチール製品 |
住所 | 東京都足立区弘道 |
施主・建物名 | 東京都住宅供給公社 |
工事時期 | 平成13年11月 |
施工blog | |
『施工の流れ』の写真をクリックすると画像が拡大致します。 |
都営アパート(12棟)玄関扉・手すりほかの鉄部の塗り替え工事を行いました。
都営弘道一丁目アパート 1~8号棟
都営弘道二丁目アパート 2,3,17,18号棟
玄関扉・室内配管、ベランダ物干し金物、物置扉、共用廊下 手すり、パイプスペース扉、
号棟表示板、各分電BOX、集会場扉、フェンス等・・・・・の塗り替え工事です。
より大きな地図でワタナベ・テクニカル株式会社を表示
Copyright © 2007-2021 Watanabe-technical co.ltd. All rights reserved.